Tel:0120-24-8330名鉄犬山線『柏森駅』徒歩1分

定期検診の重要性

虫歯や歯周病がプラークで引き起こされる病気ということは良く知られています。
最近では、バイオフィルムという考えが定着してきています。
まだ聞きなれない言葉ですが、バイオフィルムとは、歯や歯肉の表面に付着した細菌やその産生物からなる複合体のことをいいます。
プラークはバイオフィルムの代表的なものです。
そこで問題なのは、強固に付着したバイオフィルムはブラッシング等のホームケアだけでは取り除くことが難しいことです。
このバイオフィルムを取り除くには、歯科医師や歯科衛生士による清掃が最も効果があります。
一般的な感染症と異なり、虫歯や歯周病は生活習慣病としての側面を持っています。
つまり食生活や日常的な歯磨きの習慣や定期検診により予防可能な疾患です。
当院では1~3ヶ月の定期検診時に歯面清掃を行い虫歯や歯周病が発生しないように努めています。

定期受診のすすめ

定期的にPMTCなどのケアを受けましょう!
日本では80才の方の残存歯(残っている歯)の数は平均4~5本です。
ところが、歯を守る歯科医療が定着しているアメリカ、スウェーデン、フィンランドなどの歯科予防先進国では、80才の方の残存歯数は15本~20本になっています。
定期的に歯科医院で虫歯、歯周病の予防をしているかどうかで歯の状態は大きく違ってきます。
下のグラフを見ると、歯磨きの指導を受けて家でしっかり磨いている人のグループでも80才の時点での残存歯数はわずか平均5本です。
毎日きれいに磨いているつもりでも、磨き残しがあり、虫歯、歯周病により歯を失っていることになります。

一方、定期的にPMTCなどのケアを受けていると80歳になってもほとんどの歯が残っています。

虫歯歯周病で歯を失うことがないようPMTCを主とした定期的な受診をお勧めしております。

PMTCとはプロフェッショナル メカニカル トゥース クリーニングの略称で、予防処置に欠かせない口腔内のクリーニングです。

毎日磨いているつもりでも、どうしても歯ブラシの届きにくいところ、汚れがたまりやすいところができてしまいます。その部分の掃除を徹底的に行うのがPMTCです。

PMTCは、アクセルソン教授によって提唱されたものです。

アクセルソン教授はスウェーデン・イエテボリ大学の予防歯科主任教授で、「ミスター・プリベンション(予防)」と呼ばれ、世界中の公衆衛生(予防歯科)が彼の研究に影響を受けています。
1979年に彼によって計画され、スウェーデンに導入された予防プログラムは、6年後には3歳児のムシ歯率80%をわずか4%にまで引き下げた事でも知られています。

PMTCによる虫歯予防の実績

下のグラフはA「PMTCを4年間継続して受けたグループ100名」とB「PMTC以外の歯の治療を年1回受けたグループ100名」との虫歯の発生状況を表したものです。 Aグループの人の虫歯の発生本数は4年間で61本でした。
一人当たり0.6本ということになります。 Bグループの虫歯の発生本数はなんと941本でした。
一人当たりでは、9.4本虫歯が発生したことになります。 つまりPMTCを4年間継続して受けると、PMTCを受けない人に比べて虫歯の発生率は1/16ということになります!


PMTCの手順と効果

PMTCの手順と効果を紹介いたします。

汚れているところが、患者様自身によくわかるように、プラークの染め出しをします。

その後衛生士がブラッシングを行いました。

プロの衛生士がブラッシングを行ってもプラークは残っています。
ブラッシングで取れないプラークはバイオフィルムと呼ばれる頑丈な細菌の膜です。バイオフィルムは特殊な器械と薬を使い除去するしかありません。

上の画像は低速の回転器具により、(もちろん痛みはありません)バイオフィルムを完全に除去したところです。非常にきれいで歯の表面はつるつるしています。患者様自身もとても気持ちが良いようです。

定期検診時の歯石除去歯面清掃

1.歯石除去

振動や音の少ない歯石除去器を使用し、歯石を取るときのキーンという音や振動を少なくし痛くなくまた傷つけないように細心の注意を払っています。

  

2.歯面清掃 研磨

研磨ペーストを歯の面に塗りラバーカップやブラシを用いて、歯の面や間を清掃研磨します。

   

当院では定期検診時に、1、2を組み合わせて歯面清掃と、歯間部の清掃をしています。その結果、歯面と歯間部がつるつるになり、爽快感と快適さを経験していただけます。歯周病の患者様で、定期検診と定期清掃を1~3ヶ月ごとに10年来行っている方は、口の中の状態はほとんど変化しませんが、10年ぶりに来院された患者様は、歯が抜けてしまったりぐらついたりと大きく変化している方が多いようです。定期検診と定期清掃を続けることによりプラークやバイオフィルムを取り除くこと、患者様自身の口腔に対する関心が高まり、セルフケアであるブラッシングをはじめとする口腔清掃が定着していることが歯周病予防にとって重要です。

医療法人愛健会 柏森歯科クリニック

Tel:0120-24-8330

480-0103
愛知県丹羽郡扶桑町大字柏森字西前303

診療時間